インフォメーション
食事後、小田原宿なりわい交流館に向かうと、すでに人だかりが出来ていた。
どうやら、”忍者パフォーマンス”が始まったようです。武者隊がこちらを
通るまで、1時間程あり、3組の忍者パフォーマンス、そして、3回の鉄砲演技が
ここで実施されました。
女性忍者、くノ一も数名。
鮮やかな太刀裁きと軽快でスピーディーな動きです。
忍者ゴッコをやっていた子供の頃を思い出します。
箱根との境に、風祭がありますが、その近くの風間谷が風魔一族の発祥の地。
小田原の風魔忍者を一躍有名にしたのは、やはり、「隠密剣士」かと思います。
主演は、あの月光仮面の大瀬康一、腹違いの将軍を公儀隠密の命を受け、世を
乱す忍者集団と戦っていく。相棒は伊賀忍者、霧の遁兵衛(牧冬吉)。
対するは風魔一族で、その頭領が風魔小太郎(天津 敏)。その頃はまだ
小学校の低学年で、風魔忍者は強くて、怖いイメージあり(笑)
秋草新太郎(大瀬康一)、霧の遁兵衛(牧 冬吉)
風魔小太郎(天津 敏)渋すぎる(笑)
隠密剣士、”忍法風魔一族”編では視聴率40%超えで、続編も出たそうです。
「風魔は風、風魔は忍び」の生きざまが自然体で格好いい。
そして、その後、映画化され、忍者ブームが到来する。
鉄砲衆の演技
火縄銃の号砲
鉄砲衆の演技は30年前より開始されました。
音が無いのは”寂しい”という声の中、鉄砲衆の参加で
より、祭りの賑わいが増したとの事。
いよいよ、武者隊の登場。
通常パレードは、1700人だが250人に、コースも2.7キロから2.1キロ
短縮され観客の密集や集中の抑制に注意が払われていた。
スタートは銅門広場で出陣式なし。”忍者パフォーマンス””鉄砲演技”は
分散して、3箇所で実施された。パレードは下記の順で進行。
1.武者隊先駆け軍団 手作り甲冑隊、ラジオテレビ宣伝隊
2.武者隊北條軍団 ①初代 北條早雲隊 北条早雲 小田原市長
②二代 北條氏綱隊
③三代 北條氏康隊
④四代 北條氏政隊
⑤五代 北條氏直隊
小田原市職員、市議会、学校関連、学生、etc の皆様、お疲れ様でした
正室、お姫様
騎馬武者
戦国時代絵巻の行進、時間にして、約40程。充分に楽しめました。
今回は250人程でしたが、通常は1700人との事。
本日の6~7倍の規模で、毎年、行われていたのを想像すると凄い祭りだと
改めて認識した次第。これに、松原神社例大祭の神輿が加わります。
これは、もうカオスですネ(笑)来年も楽しみデス!!
松原神社前の出店
だるま料理店 明治26(1893年)創業
2時近くなっても、この状況です。さすが、老舗の名店です。
長い事、住んでますが行ったのは3回程です(笑)
小田原のスクランブル交差点
行進の最後の方です。車、歩行者を停めて、武者隊を通過させているところです。
今日は天気も良く、いい一日でした。帰って”金麦”で一杯やるかな(笑)
下記にて、武者隊の動画、ご覧下さい
3年ぶりに開催『北條五代祭り武者行列』 【2022.5.3】 - YouTube