インフォメーション

2022-10-26 22:55:00
熊本  奴寿司、 いけす料理 やまもと

お店に到着したのが、予約の12時、前10分ほど。店の左脇に駐車場あり


IMG_3681.JPG

店の裏手は海、そして、港。奥の方に見えているのが”天草瀬戸大橋”。
右側に少し見えている建物は、”天草プリンスホテル”。
のどかで、いい環境です。個人で船を所有し、レジャーや釣りなど
に出かける、そういう生活をしている人も世の中にはたくさんいる
んだろうなと、少し羨ましく思った次第です。

さて、時間もきたので、入店。一番乗りでした。
以前は一番乗りとか、恥ずかしかった自分ですが、最近は全然平気で
ツラの皮が以前に増して、厚くなったようです。ちなみに、”むつ五郎”
さんも一番乗りでした(笑)

IMG_3698.JPG
カウンターの右側には"超大物”のサインがズラリ
席の壁に、超大物のサイン。手前より”筑紫哲也” 『美味求真』、
”倉本聰” 『海味直流』、”小山薫堂” 『一食入魂』、かっての
名ジャーナリスト、日本を代表する脚本家、そして、天草出身、
映画、『おくりびと』の脚本、くまモンの生みの親、ラジオDJ
その他、会社の社長、大学教授を歴任等の小山氏。
そして、その隣が、最近、50周年を迎えた、シンガーソングライター
”ユーミン”のサインだそうです。
しかし、ズラリとこれだけ大物のサインが並んでいるのは、
そうは無いね。

 

IMG_3700.JPG
カウンターの右奥を選択。ご主人と話せるし、料理の様子、ネタも良く見える
と思ってのぞいてみたが、料理板等は低い位置に設置してあるのか、全然見えず。


IMG_3701.JPG
私の他に、カウンターには若い男女一組。以前、取材で来たらしい。

多分、業界の方らしく、今回も固定カメラ持参でした。
大将は大変気さく方です。そして、良くしゃべり、冗談もポンポン出てきます。
女性客がいれば、なおさら絶好調に(笑)

料理内容は、お昼はおまかせのみ、6000円。おつまみ込みは12000円で夕方のみ。
おまかせのみと聞いて、昼はお酒を飲まない事にして、今日は天草観光ドライブと
決める。台風前のこの好天気に感謝。実は
おつまみがつく場合は、酒を飲んで、
この近辺散策の予定でした(笑)

そして、大将から、醤油は一切、使用せずに食べれる”握り”だと説明あり。
どうしても”醤油”で食べたいなら、前もって言ってくれとの事でした。
普段より、醤油好きなので戸惑いあり。


IMG_3689.JPG
さて、最初に出てきたのは”ウニ”
面白いなと思ったのは、ナント手渡し(笑)、最初に”ウニ”も珍しい。
これって、何かきっと意味があるのだろう。


IMG_3691.JPG
次は石鯛 岩塩

IMG_3692.JPG
水イカ(あおりイカ)うに塩


IMG_3693.JPG
金目鯛 わさび青
コショウ




IMG_3695.JPG
のどぐろ



IMG_3694.JPG
コハダ


IMG_3696.JPG

赤エビ

IMG_3697.JPG

クエ

IMG_3699.JPG

本マグロ

IMG_3702.JPG
味噌汁

IMG_3703.JPG
パンナコッタ(和三盆)

さて、今回の感想ですが、まず、醤油を使わない”鮨屋”さんは初めて。
醤油好きの私としては、困惑しました。なんで、醤油を使わないの?
この日は、シラフだったので聞きませんでしたが、一杯入ってたら
大将にさりげなく聞いたかも(笑)

今回、台風の影響で予定していた、熊本城、球磨川と行けなかった
ので、来年or再来年、熊本にまた、来ます。
その際、『
奴寿司』へも再訪したいと思います。
お隣のプリンスホテルへ泊まり、ディナーで予約入れ
ますので
大将、よろしくです。

 

 

2022-10-17 11:50:00
熊本  天草とれたて市場

大きなデコポンが目印です。

IMG_3661.JPG

店の裏は、ヤッパリ海でした

IMG_3662.JPG
野菜、くだもの、パン、総菜、お土産などたくさんありました。
翌日の17日にも寄りましたが、朝早くて閉ってました。残念。
天草市場.jpg
店内はケッコウ広く買い物客でにぎわってました

IMG_3663.JPG
天草焼酎

IMG_3665.JPG
干しだこ


IMG_3668.JPG
たこ


IMG_3669.JPG
水イカ。(アオリイカ)


 

IMG_3667.JPG
わたりがに

IMG_3670.JPG
釣り 刺身用 サバ

IMG_3671.JPG
キビナゴ

IMG_3676.JPG
たいの干物

IMG_3674.JPG
たこわさび

IMG_3675.JPG
たこ
さくら煮




IMG_3677.JPG
うにコロッケ

IMG_3666.JPG
天草大王

IMG_3673.JPG
寅さんそっくりさん(笑)

IMG_3678.JPG
いのしし肉

スーパーより安くて、地元でも人気のようです。営業9:00~18:00

さて、話はかわりますが、かの有名な明石のタコの起源をご存じでしょうか
明石のタコは昭和38年に、海水の異常低温冷害で一度絶滅しています。
その時に明石を救ったのが、天草牛深のタコで、はるばる熊本から3万7千匹
、10トン以上のメスダコを明石へ運び放流しています。
現在、全盛の明石のタコは、ルーツが天草タコになります。
 そんな天草ダコを食べて見たいという方は、”天草わくわく便”のご利用を
ご検討ください。

 天草より産地直送で新鮮な魚介類の卸・通販|
株式会社チーム天草 (awakuwaku.com)


昨年、天草ダコ、他に干物類を注文しました。
そして、どうしても食べたかった、”タコのやわらか煮”を作って食べ
ましたが、本当に美味しかったです。刺身は当然ですが、さらに”タコ飯”も
美味かったです。

IMG_0927.JPG


IMG_0930.JPG


IMG_0931.JPG


IMG_0933.JPG

IMG_0943.JPG

タコの一匹買いは、この辺ではほとんどないのが現実です。
タコの”やわらか煮”、特に頭が美味いです(笑)



2022-10-16 15:55:00
10月 月替わりマルチボード

暑くもなく、寒くもないという
本当にいい季節になってきました
GO TO TRAVELでなく、今回は 旅行支援という
名称で旅行熱が 高まって来てます
今月は、大学時代を過ごした京都へ
”見聞食”に行ってきます(笑)

京都に行くのは3年ぶりです。
いつも、大阪に行く前に寄るとか、
他の旅行先からの帰りに寄るケースが
ほとんど。今回は、20数年ぶりに
河原町あたりで一泊します。
今回は、じっくりと思い出の地等を
中心に、回りながら
夜は先斗町で、一杯の予定です(嬉)



 

 

 

2022-10-12 18:00:00
熊本  有明海・天草 

今回、止まったのが三井ガーデンホテル。
子供の頃、大牟田・荒尾の、三井グリーンランド2.3回
遊びに行った事もあり、三井系列で懐かしさもあり選びました。


熊本駅からタクシーで約5分。市電辛島町駅より徒歩5分。
熊本城まで徒歩10分。『
むつ五郎』まで徒歩5分。
コンビニも約4分程。市街地で、熊本城も近く、価格も
手頃でした。素泊まり6000円、朝食約1000円でした。
駐車は1100円です。※9月15日(木)

天草で翌日一泊し、9月17日(土)もこのホテルを予約。
素泊まり10000円、朝食約1000円でした。
シルバーウィークの土日はやはりイイ値段です。
結局、台風でキャンセルしたけど(泣)

三井 朝.jpg

9月16日(金)6時起床。ビッフェ形式の朝食へ。
和洋、フルーツ、郷土料理、スイーツ等、飲み物と
品揃いで、
ひさびさに『だご汁』食べて、辛しレンコン
も食べたけど、さすがに”馬刺し”は無かったけど(笑)

 コロナ対策として、薄いビニール手袋が配布され、それを装着し
料理を取って回ります。内容的にも充分で、美味しく
頂きました。

 食事を終えて、サー、天草に向けて出発です。
天草は中学の修学旅行以来なので、ほぼ50年ぶりです。
記憶として、わずかに残っているのは、バスから見る
天草五橋や海の美しさの景色のみ。

カーナビを天草本渡に設定し、市街地を走る。
距離は約99キロ程、2時間ほど走行予定。

しばらく少し走ると国道3号へ。
国道3号は九州を縦貫する道路で、福岡県北九州市から、
鹿児島県鹿児島市に至ります。博多、久留米を通る道路で
馴染みの道です。さらに走行し、宇土市に入ると

天草方面は右折、57号線の標識。昨日阿蘇へ行った道路です。

道は3号線を曲がり有明海方面に向かいます。道も一車線になり、
熊本市内から宇土市へ。そして、左脇にはJR天草三角線が見えます。
運転も気楽になり、もう少しで海だと思うとワクワク気分に。
そして、海が見えてきました。

台風が接近しているのが、嘘みたいな晴天の青空の中、海を眺め
ながらのドライブ、最高です。遠くに長崎の島原、雲仙岳も間近に
見えています。

IMG_3648.JPG
宇土長浜のコンビニの駐車場からの景色
穏やかな有明海、遠くに雲仙岳。青空が広がり、潮風が美味い。

車のラジオから、映画『ワンピース』の主題歌、『新時代』が流れてきた。
歌っているのはアド。FM熊本だから言うわけでもないと思うが、昨日から
よく流れている。現在、実は世界で一番売れているようだ。
『ウド、アド、キド』という言葉が思い浮かぶ。
”宇土で、Adoの歌を聴きながら、城戸”が運転の略語です(笑)

ワンピースの作家、尾田栄一郎氏は熊本出身、海賊漫画の発想は
この”熊本の海”から来てるものだなと、思いを巡らす。

IMG_3650.JPG
有明海と言えば、”海苔” 全国屈指のブランド。
養殖の『
支柱が見えます。



三角駅.jpg
JR三角駅 三角天草線の終着駅
小学生の頃、近所の子の家族らと来たことがあります。現在は廃止になっている
ここから、三角島原フェリーに乗り、島原の小浜温泉で一泊しました。
ほとんど旅行に、行くことも無かったので、ケッコウ鮮明に覚えてます(笑)
国道57号線は、ここを海上区間とし、長崎市に至ります。


三角 島原.jpg


三角西港.jpg
明治時代が”そのまま”残る世界遺産『三角西港』
レトロな景観で人気のスポットで、多くの映画やドラマのロケ地に使われました。

奥に見えるのが2018年に開通した「天城橋」、さらにその奥に見えているのが
開通50年を超える「天草五橋」の最初の1号橋。

今回は、残念ながら、12時に天草本渡の『
奴寿司』を予約していたので、
時間的な理由で三角港は素通りしました。さて、いよいよ、天草五橋です。

amakusa 1.jpg
天草五橋(1号橋・天門橋) 右側は新1号橋
昭和41年に完成。宇城市三角
~上天草市大矢野
天草五橋は『天草パールライン』と呼ばれ絶景のドライブが楽しめます
窓を全開にし、潮風とこの景色を味わいました。50年前に確か中学校の
修学旅行で通った記憶が少し、蘇りました。あの当時は出来たばかりで
かなり、渋滞していたので、バスはゆっくり走行し、景色を充分に見れ
た気がします。


amakusa.jpg
天草五橋(4号橋・前嶋橋)、五橋の中で一番長く、全長510m

天草五橋.jpg
天草五橋(5号橋・松島橋)、奥に見えるのが4号橋・前嶋橋
今回は渋滞もなく、スイスイ走り、途中駐車できることも無かったので
あっという間に五橋を走り過ぎて、写真も撮れず少し残念(泣)

また、しばらく走り、天草市へ。
トイレ休憩も兼ねて、天草特産の直売所、『天草とれたて市場』に寄る。
近所の方、観光客と大変賑わっていました。
天草の地の魚介類、土産品など色々あり楽しかったです。
写真も撮ったので、番外編で紹介します。

IMG_3679.JPG
でかい
デコポンが目印です。

IMG_3662.JPG
天草とれたて市場
美味しそうなものたくさんありました。『
奴寿司予約してたので
今回はみるだけに。


IMG_3686.JPG
奴寿司へ到着。
5分程、時間があったので回りをぶらり。

IMG_3681.JPG
奴寿司の裏は、直ぐ海でした。
お昼12時開店。お昼はおまかせ握りのみで、6000円との事。
つまみ込みで、12000円を予定していたので少し、がっかり。

今回は、観光中心の内容なので、”奴寿司”については次回、ご報告します。

実はつまみ込み、だったら間違いなく酒を飲むので、近所散策を予定していた。
酒を飲まないなら、天草一周のドライブに変更。まず向かったのは、牛深。

天草でも海がきれいな所だと聞いています。

IMG_3709.JPG
牛深 久玉港


IMG_3712.JPG
牛深 久玉浦
天草下島の南端、牛深港の北側にある入江

IMG_3716.JPG
牛深、砂月
海水浴場
他に、透明度の高い牛深茂串海水浴場も人気です
こちらも、行こうと思いましたが、時間もなくパスしました。

次に向かったのは、世界文化遺産の崎津教会。

IMG_3748.JPG
崎津カトリック教会
『世界文化遺産、崎津集落』の象徴です。
館内は撮影禁止。中に入ると畳敷きで驚きました。和と洋が融合した
館内で、昔の事が偲ばれる特別な空間でした。
教会が建てられている場所は、かつて踏絵が行われた庄屋宅の跡地です。


IMG_3745.JPG
穏やかな羊角湾
水が本当にキレイでした。
IMG_3747.JPG
崎津集落

IMG_3751.JPG
崎津諏訪神社からの景色

さて、次に向かったのが十三仏公園。
北に妙見浦、南に白鶴浜海水浴場を望む西海岸の景勝ポイントです。

IMG_3759.JPG
与謝野鉄幹、晶子夫妻の歌碑
与謝野鉄幹 『天草の十三仏の山に見る 海の入日とむらさきの波』
与謝野晶子 『天草の西高浜の白い磯 江蘇省より秋風ぞ吹く』


IMG_3760.JPG
十三仏公園展望所
日本夕日100選 の一つで、夕日は絶景です。

IMG_3762.JPG
妙見浦 拡大すると海の上に”大きな象”が

IMG_3765.JPG
後1時間程、したら下の写真と同じ夕日になったかも(笑)


優秀(十三仏:勝村さん).jpg
の近辺は夕日が美しいシーサイドロードで、”天草サンセットライン”
と呼ばれて
います。おじさんの一人旅だし、腹も減っていたし、
知らない暗い道はあまり走りたくないので、宿泊予定の天草本渡に
向かい帰途に就きました。しかし、久々にケッコウ走ったな(笑)


 

 

1