インフォメーション

2022-09-25 12:03:00
熊本  阿蘇ドライブ

この日は、実は熊本駅前に出来たアミュプラザを見て、その後に
熊本城やホテルの近辺の商店街を散策する予定だった。しかし、
台風14号の接近で、予定を変更し阿蘇に向かうことに。
阿蘇へ行くのはほぼ、30年ぶり。

まずは市電に乗り辛島町へ行き、宿泊ホテルの近所のレンタカー店へ。
カーナビで、行先を草千里に設定し出発。しかし、カーナビ様々で全然
土地勘なくても、目的地へ誘導してくれるのは本当に有難い。

市街地から、57号線へ。しばらく走ると阿蘇の山々が間近に見えてくる。
この道路は快適で、信号も少なくほぼ直線、前後の車に合わせて運転して
るので問題はないが,スピードメーターは70~80キロを表示(笑)
 しばらくして、立野辺りで右折する。車線は2車線から1車線になり
緩やかなカーブ道が続く。この辺からほぼ信号機もなく、緑豊かな
ドライブが楽しめる。そして、阿蘇長陽大橋を走行し、左手を見ると
新阿蘇大橋が見えてきた。ここは、絶景なので停車。

IMG_3611.JPG
新阿蘇大橋
2016年の熊本地震で崩落した阿蘇大橋に代わり、2021年3月、元の場所から
600m下流に架橋されました。複数の橋脚と上部の橋桁を一体化させた
”PCラーメン橋”。南阿蘇村立野と河陽をつなぐ全長525m、最大橋脚高97m。
下に流れているのは黒川で、こんな渓谷地に、こんなどでかい橋があるのは
想像を絶する。日本の土木技術の高さ、そして、危険と隣り合わせの作業や
工事に従事された方には”本当にお疲れ様でした”と心より感謝です。


IMG_3621.JPG
阿蘇
長陽大橋

IMG_3609.JPG
下に流れているのは白川で、橋の下にて黒川と合流

IMG_3608.JPG
阿蘇長陽大橋
この橋も地震により、橋台の沈下や橋脚のひび割れに見舞われ、一帯の道路も
破損し、通行不能となりました。しかし、1年4ヶ月後、この橋は急ぎ復旧工事にて
2017年8月に開通し、地元の人にとっても復興のシンボルとなりました。
観光は勿論ですが、通勤、通学、買い物等の不便な生活が、解消され復興への
ステップになりました。また、この橋は、橋梁・鋼構造工学に関する優秀な
業績に対して、『土木学会田中賞』を受賞しています。

阿蘇3橋.jpg

asohasi.jpg

阿蘇
大橋は、現在も崩落した橋の一部が峡谷に引っかかる形で残っている

長陽大橋の復旧工事等、下記の動画をご参考ください


熊本地震 長陽大橋 破壊と再生 - YouTube


そして、次の目的地の草千里へ向かう。
雲は多いが青空に、広大な草原の中を走る。
車の窓は全開にする。空気が美味い。
この道はパノラマライン。その名の通り雄大な景色。
コンビニか休息所があればと探すが見当たらない。
止まらないと写真も撮れない。ようやく空きスペースを
見つけて停車。たまたまだけど、この山”米塚”でした。
小さくて、丸こくてカワイイ(笑)
ただし、バリケード的に柵があり侵入禁止でした。


IMG_3599.JPG
米塚

IMG_3600.JPG
杵島岳、米
塚より道路を対峙にて見えます

山頂部は雲に覆われていた。そして、避難小屋。

写真を何枚か撮り、しばらく走るとようやく、草千里展望所に到着。

IMG_3590.JPG
草千里展望所、駐車場は十数台しか止められない

IMG_3587.JPG
左手に中岳、噴煙が上がっています
下に見えている駐車場は、草千里パークの駐車場で有料です。
食事や喫茶、乗馬、また、草原を歩くなどされる方はこちらを利用がいいかも。



IMG_3591.JPG
右手には池が見え、そのまわりには馬が小さく見えています

IMG_3594.JPG
遠くに見えるのは熊本市内かな?

IMG_3593.JPG
遠くに見えるのはたぶん大観峰

asopano2.png
阿蘇パノラマライン
車で走っても充分に楽しいのですが、バイクならさらに格別なようです。
バイクの聖地と言われ、特に緑萌える季節だと感動で涙が出るほどの最高の景色
だといわれています。


他に大観峰、阿蘇神社など回りたかったのですが、夕食の件もあり、5時にホテルに
チェックインの為、こちらだけで終了にしました。草千里は前に、数回来ており、
懐かしさを感じましたが、新阿蘇大橋は初めてで、その高さや、周りの渓谷美は
圧巻でした。今回は下から見上げましたが、次回は橋を歩き下を見下ろしたいです。
コワソー(笑)