インフォメーション

2023-12-30 12:20:00

IMG_3167.JPG
吉永
小百合さん 大人の休日俱楽部のポスター  村上観光案内所にて

新潟駅より羽越線に乗車し、村上駅を目指す。新潟へは出張で良く行った
話を前回したが、もう一つ、忘れられない事がある。横浜の青葉区より
引っ越して、小田原に住んでもう、約30年程。その当時は、妻に子供も
いたので荷物も多く、また、新居はマンションの5Fだったので、大変な
引っ越しになるので、会社の社宅(小岩)住んでた部下より、2名手伝い
に来てもらった。実はその2名が、新潟出身で、二人ともいい性格で、
いい人柄で、それに酒好きだったな(笑)

IMG_3149.JPG
車窓から見える阿賀野川。
信濃川も大きいが、阿賀野川も相当大きい。その上流は、数か月前に
行った、福島の会津です。

 IMG_3151.JPG
の日も雨でしたが、一瞬、晴れ間があり虹が見える

 IMG_3154.JPG
村上駅到着

IMG_3160.JPG
粟島
島内どこでも無料WiFi
無料WiFiでなく、”粟島”に驚き!実は部下のうち、一人がこの島の出身
だったから。当時の認識としては、小さな島でほぼ無人島に近い(笑)
と思っていたが、今では、ケッコウ、”青い海”、”壮大な自然”を売りに
特に夏場は、体験型の観光地として、人気があるようです。

IMG_3163.JPG
駅前ロータリー 昭和感のあるモニュメント 

IMG_3165.JPG
汽車の碑 懐かしい歌です 作:村上出身の大和田愛羅氏

IMG_3166.JPG
駅前にある町家造りの観光案内所  右端に塩引き鮭
パンフレットの地図等で、散策のコースや鮭漁の場所や時間等を丁寧に
教えていただきました。

IMG_3169.JPG

IMG_3168.JPG
村上出身の平野歩夢選手の写真・サイン等
スノーボードのハーフパイプで、ソチ、昌平オリンピックにて連続銀メダル
北京では、また銀メダルかという中、最終滑走で劇的な高さの演技を決め
逆転の金メダルを獲得。TVで見ていて感動しました。


IMG_3176.JPG
常磐園 天保10年(1839年)創業 
北限の村上茶の製造、販売


IMG_3184.JPG
んや 味噌醤油店
村上で3百年以上続く老舗。びっしりと積まれた、木枠に入った醤油。
馬刺し、刺身等、こちらの醤油でたべると美味しいとの事。


IMG_3189.JPG
九重園 村上藩より緑茶づくりを命じられた茶舗 当主は9代目


IMG_3203.JPG
常念寺 色づいたイチョウの木、風情が感じられます。
町家通りから、一本奥に入ると、多くのお寺がある通りに。
この寺は松尾芭蕉も参拝した、由緒あるお寺でした。

IMG_3204.JPG
常念寺 白壁土蔵の本堂
白壁土蔵造りとしては、日本一大きく、重要文化財に指定されている。


IMG_3220.JPG
越後
村上 うおや  塩引き鮭がずらり

IMG_3228.JPG
きっかわ 嘉門亭  中庭もあるお茶サロン

IMG_3230.JPG
千年鮭 きっかわ  店頭には大きな塩引き鮭

IMG_3233.JPG
店内 大きな雄、雌の鮭のはく製 そして、鮭商品が並ぶ


IMG_3236.JPG
冒頭の吉永小百合さんのポスターが撮られた場所です
小百合さん同様、この場所で記念写真を撮られる方、多いようです(笑)


さて、お腹もすいてきました。鮭料理は今晩、予定していたのでお昼は
村上牛をと、江戸庄さんへ

江戸庄.jpg
江戸庄

IMG_3245.JPG
メニュー
他店にて、食中毒があり、残念ながら、人気のレアステーキ丼は提供不可
になったようです

IMG_3248.JPG
村上牛 うす焼き丼(上)
美味しかったけど、肉が薄いので、量的に食べた感は無し(笑)
ステーキ丼の方が良かったかも。

 IMG_3262.JPG
田村酒店 屋根の上に立つ物見櫓が目印

IMG_3265.JPG
ちらも、塩引き鮭がズラリ
店内には、村上の地酒、太洋盛、〆張鶴が各種、取り揃えてありました。

 実は、この後、雨風がひどくなり、雹(ひょう)も降ってきたりで、
この日は撤収することに。やはり、冬場の北陸の天気は厳しい。
こんな日は、ゆったりと温泉ですよね(笑)この日の宿泊は
瀬波温泉”はぎのや”、早く温泉に入りたくて、3時前に到着。

IMG_3279.JPG
一人でしたが、駅まで迎えにきていただきました。感謝。

粟島.jpg
露天風呂から粟島が良く見えました。晴天なら夕日が綺麗らしい。
写真は穏やかですが、この日は大荒れの日本海でした。粟島出身の彼の
話では、冬場は里帰りしない、船が出ないからと言ってた(笑)のを
思い出しました。

さて、次回は、”割烹 千渡里”を紹介します。お楽しみに!