インフォメーション
今月も早いもので、もう6月半ば
後2週間で、今年も半分過ぎるとは
早や!(笑) 昨日は全国各地で 真夏日
処によっては猛暑日
梅雨入りが遅れて来そうだが
災害のない雨量で 程々の暑さで
あればと心より願います
そして、虹色の空も見たいな(笑)
昨日は久々の雨、虹はおろか、かたつむりさえ見ませんでした(笑)
いよいよ、”梅雨”、”夏”とこれからが本番です。体調に気を付けて
この夏を乗り切りましょう!最近、トマトジュース、梅干しを一日一粒
摂取しています。薬やサプリは一切飲んでないので、体にイイものを
食べて飲んで行く方針です。酒は発酵食品ですから、前向きに程々に
継続です(笑)
真鶴半島観光船 センチュリー2
さて、次回は真鶴編です。お楽しみに!
上野 天寿々
3月19日、お昼は、月島の”もへじ”でもんじゃ焼きを食し、上野恩賜公園で
早咲きの桜の”花見”。そして、夜に寄ったのが、老舗の名店、天寿々さんです。
創業昭和3年、現在は3代目だそうです。
先ずは玄関先の献立表が見事でした。
この日は”おまかせコース”を注文 手書きの献立表が見事です
筆書きで、これだけのモノはなかなか書けません。明細から、消費税込みの
金額までとは、これを見るだけで”老舗”としての拘りを感じます。
昨年の5月に、神保町の”いもや”で、お昼に食べて以来の”天ぷら”です
あの時は、1時間程、行列に並びました(笑)学生街で庶民的な価格でしたが
ビールも飲まずに食べたら即、次のお客の為、席を立ち店を出るようでした。
良かったら、2023-(06)のインフォメーションもご覧ください。
今回は、江戸の”天ぷら”をじっくりと堪能したいと、予約しました。
訪店したのは午後6時、そして、この日も一番乗りです(笑)
案内されたのは、店内の10席ほどあるカウンターのほぼ中央。
カウンター席 高知産檜の一枚板
和の雰囲気が感じられる店内です。私を含めて、3組のお客様でした。
目の前には、3代目でしたので、色々と会話をしながら、”天ぷら”を
味わうことが出来ました。
先ずはビール と 突出し
箸置きには店の”鈴のロゴマーク”
前菜 そら豆、サーモン、菜の花、たけのこ、鴨、etc
刺身 まぐろ、鯛
すぐに、”天ぷら”でなく、旬の前菜や刺身等で一杯飲りながら、というのは
贅沢な気分になります。そして、器も見事です。
さて、次から”天ぷら”です。
国産 車海老
車海老食べるのは、何年ぶりかな(笑)そして、お頭つきです。
ごま油の香りがイイ感じで、さくさくの衣にぷりぷりの海老。
ふきのとう
海鮮もいいですが、春を告げる野菜もいい。
れんこん
サクとした歯ごたえ、と甘みあり
白子
中はトロトロでクリーミーです
モンゴイカ と 椎茸
モンゴイカの天ぷらは初めてかも。身が厚く甘い。
インゲン
春野菜が美味い。
菊正宗 灘の名酒 辛口 生酛づくり
最近では、CMもほとんど見なくなりましたが、子供の頃は菊正宗のCMを
見て、酒と美味いモノに強烈に憧れました(笑)
「美味いものを見ると、菊正が欲しくなる。辛口の菊正を飲むと美味いもの
が食いたくなる」のフレーズが懐かしい。たしか、天ぷらを揚げていたり、
刺身を切っている映像があり、早く大人になりたいと思ったもの(笑)
そして、「やっぱり俺は菊正宗~」と歌う西田佐知子の声が艶っぽかったな。
菊正宗 (youtube.com)
菊正宗酒造の創業は万治2年(1659年)、徳川将軍、家綱の時代。
18世紀末になると、灘の酒は急速に発展します。上方で造られ江戸に
運ばれ消費されるお酒、”下り酒”の人気が高く、その中でも特に江戸っ子に
愛されたのが菊正宗酒造のお酒でした。
そんな歴史とTVのCMなどより、江戸の老舗の名店は、菊正宗を扱っている
店が多いようです。
穴子
さくさくで、身はふっくらと揚がっています
〆はかき揚げ丼
天ぷらは、天つゆや塩でお酒で一杯やりながらもいいけど、タレのかかった
天ぷらにご飯の天丼もいい。締めでのかき揚げ丼、最高です。ご馳走様でした。
この日は、三代目より上野の歴史や塩、食材の話など色々と聞きながら楽しく
過ごすことが出来ました。いい席に座ったものです(笑)
機会があれば、こちらの特上天丼が人気なので、又、寄りたいです。
次回は”月替わり 6月 今月の一句”です。お楽しみに!
月島
江戸の花見に行くにあたり、今回、行って見たかったのが月島です。
地図で見ると築地と豊洲の中間地点に位置し、島というだけあって周りは
川だらけ(笑)明治時代の埋め立て地で、昔は築島でしたが、”月島”に
変わったらしい。それに、銀座、東京駅も近いし、地下鉄も東京メトロ
に大江戸線が通り、交通の便も良好。この辺りの高層マンションが一億
どころか、2~3億でも売れるのは、当然かも。
隅田川と月島の航空写真
少し下流にある”勝どき橋”からは、スカイツリーと東京タワーが同時に見える
スポットがあります。クリーピーナッツが”のびしろ”で歌ってた(笑)
川 と 風情が感じられる屋形船
屋形船に乗ったのは、30年程前、”めごち”の天ぷら美味かったな。
バブル時代が懐かしい(笑)
路地には少しですが、下町の雰囲気もありイイ感じです。
月島西仲通り商店街
周りには、高層マンションが立ち並んでいる。この通りを中心に約60程の
もんじゃ焼きの店があります。
月島もんじゃ ”もへじ” 本店 明治4年創業 築地・豊洲市場仲卸直営
本店以外にも、”総本店”、”はなれ”と すぐ近くにあり、計3店舗。
どの店も、行列ができる人気ですので、予約を取っていった方がいいかも。
平日は、10時45分の開店です。
希望のカウンタ―席
季節のおすすめ
さすが、築地豊洲仲卸直営です。富山県”滑川”産のホタルイカ
いかの丸焼きも”肝醤油”とこだわりが感じられる。ただ、私が
注文したのは”牡蠣バター焼き”、キューリのたたき。
お品書き
注文したのは、名物”明太子もちもんじゃ”、トッピングはメニューに
従い、おすすめのチーズ、青葉、青唐醤油漬け
牡蠣バター焼き
大粒の岩手産です。
先ずはビール
調理はすべて、スタッフの方が手際よく、各テーブルを回って対応してくれます。
イイ色です 味も最高でした
明太子もちもちもんじゃ
もんじゃ焼きは、まずは”土手”づくり
もんじゃ焼き完成
もちのふんわりした食感、明太子の味が絶妙の逸品
また、さらにトッピングがそれぞれいい味だしてます。
もんじゃ焼きのメニューの左端に”素もんじゃ”、780円あり。
これが、だし汁とキャベツだけのもんじゃ焼き。昔、駄菓子屋で食べられてた
のはこれだし、私が40年程前に初めて食べたのがこれでした。
もんじゃ焼きも、時代の流れの中で、”進化”したよね(笑)
大阪や広島のお好み焼きも、”素もんじゃ”の進化形らしいです。
また、機会があれば、月島に寄ろうと思います。
次回も江戸の食べ歩き編です。お楽しみに!
上野 アメ横
私が上野へ行ったのは、3月18日。さくら祭りは3月13日よりスタート。
昨年は3月14日、ソメイヨシノは開花していたので、今年も昨年同様の日程か
もっと早くに開花すると思いきや、今年はご存じのよう十数年ぶりに、遅そくて
3月末に開花でした。そんな理由で、今回はソメイヨシノの開花前の早咲き桜
の紹介と、4月にソメイヨシノが満開になってからの紹介と特別に”ダブル”で
紹介致します。混乱しないようご覧ください(笑)
先ずは、3月18日、快晴の中、上野恩賜公園の様子で、交番前の
オオカンザクラ。ソメイヨシノより一週間ほど早く咲く花で、ピンク色です。
そして、日本人より国外の方が多かったのが印象的でした。最近の有名な
観光地は何処もそうですが(笑)
上野恩賜公園 交番横のオオカンザクラ
上野恩賜公園 交番横のオオカンザクラ
さくら通り 右側通行
ソメイヨシノのつぼみ
SaKura-Dori Ave keep right
寒緋桜(カンヒザクラ) 別名タイワンザクラ、サツマザクラ
噴水池の近所、奥の建物は東京国立博物館
寒緋桜(カンヒザクラ)
1月下旬より咲くそうで、濃いピンク色。
赤葉桜(アカバザクラ) 実はモモの仲間だそうです
場所はスタバの右脇辺りでした。
赤葉桜(アカバザクラ) 別名 紅葉李(ベニスモモ)
桜より、全体的に小さくて可愛い花です。
以上が、少しでしたが、3月18日、早咲き桜の記事情報でした。
ここより先は、4月5日の桜満開の記事情報です。
この日の天気は、俗にいう”花曇り”でした。
両脇に桜があり、これぞ”桜通り”
桜通りの脇には、夜の花見や宴会に備えて場所取りのシートがズラリ
ほぼ、外国の方ばかり(笑)
着物での花見もイイもので、楽しそうでした
これぞ”満開” 桜に覆われています
焼きそば、焼き鳥、お好み焼きとどれも美味しそうでした
牛串、生フランク,から揚げ、日本酒、生ビールも美味しそう
イスなしのテーブがほとんどで賑わい、まさに”花より団子”状態でした(笑)
な
屋台の脇では、インターナショナルなカラオケ大会(笑)
噴水池 奥に東京国立博物館
この日はアメ横で”一杯”を決めていたので、屋台等では一切飲食せず、そして、
不忍の池にも寄らずアメ横へ向かいました。
アメヤ横丁 上野駅から最初のアーチ型看板
御徒町駅まで続くアメ横商店街。アーチ型の看板は商店街に4つありますが
この看板だけは”アメ横”でなく、”アメヤ横丁”です。元々の呼び名を残して
います。その由来は”飴問屋””の密集地だったからだそうです。
次回は江戸食べ歩き編です。お楽しみに!
早くも、もう5月半ば
今日は五月晴れで気分もイイ
新緑の若葉も輝いている
こんな日が長く続いて欲しいもの
そんな中、つばめの姿も
幸せを運び、その巣は縁起がいい と言われているが、
自分の家で 見たことは一度もない(笑)
梅雨、そして猛暑の夏 が徐々に・・・
多くの人が、一番好きな月に挙げるのが、5月です。
そんな私もご多分に漏れず、5月です。
本日も5月晴れですが、地域によっては30度の真夏日になるとの
天気予報(驚)去年は過去最高の暑さであったようだが、今年は
どうなるのでしょうか?
テレビ、ラジオや新聞広告などで、エアコンのCMが例年に比べて
多く感じるこの頃です。
前向きに考えれば、”冷えたビール”が最高に美味い季節がやって
来ることです(笑)
余計なことは考えないで、旨い物、美味い酒で一杯飲ることを
楽しみに、これからも生きて行きませう(笑)
次回は江戸の花見、上野編です。お楽しみに!